ふんどし

休みの日、那珂川町の不入道観世音に滝を見に行ってきました。

思ったより大きな場所で滝行の設備も整っていました。
うろうろしていると、滝に入りに来られた方がひとり。
すれ違うときにこんにちはーと軽く挨拶しました。
どんなお作法で入るのかなーとこっそり見学させていただきました。

すごくちゃきちゃきとお参りしてささっと着替えて来られると滝着でなく褌でした。
塩を撒き六回拍手を打ちなにやら真言らしきものを唱えて九字を切られました。
滝の傍に立ちまず手足を徐々に濡らしてから入られました。
すごい気合の掛け声とともに何か早口で唱えているのですがよく聞き取れません。
おそらく声を発しているというより唱えている声が漏れているということなのでしょう。
様子から見るに毎日来ておられるのでしょう。そんな感じでした。
滝から出るのを待たずに手を合わせて会釈をして帰りました。
4、5分は経ってたと思います。いったいどれぐらい入っているのでしょう。

かっこいいです。

滝に入りたくてたまらなくなってきました。
昨日は昼休みにふんどしを探しにダイエーに行ってみました。
見つからないのでないだろうと思うけど見落としかも知れないので
勇気をふりしぼってレジの女性店員さんに「ふんどしありますか」と聞きました。
ないけど隣に呉服屋さんがあるとのこと。あぁそういえばありました!
でも定休日でした。

かみさんに話すと「まだ慣れてないのにひとりじゃあぶなかろーもん」と言われました。
そうなのです。わかっちゃいるけど入りたくって。でもやっぱり確かに危ないです。
かみさんはよくこうやって私が暴走しようとするのをきちっと正してくれます。

おふろから上がるときに水を浴びるのですが、般若心経1回分浴びてみました。
背中に水の針が刺さるみたいです。やっぱりひとりじゃ無理と実感できました。
それにふんどしでなく滝着を着ていたことでかなり冷たさが緩和されていることにも気づきました。

そんなこんなしているうちに「オーラの泉」を見逃してしまいました。
しまったー!